NEWS
2016/11/1
ホームページリニューアル
「旧ホームページの内容はすべて現在のホームページに移転しました」
2024/6/4
論文「所得再分配にも程がある」を追加
2024/3/12
論文「岸田少子化対策への懸念」を追加
2023/12/27
著書「ケアマネが知っておきたい年金制度 基本の「き」」を追加
2023/11/6
論文「岸田内閣の少子化対策を批評する」を追加
2022/11/11
論文「介護保険における介護者支援充実の必要性」を追加
2022/4/22
著書「介護保険はどのようにしてつくられたか」を追加
2021/12/13
論文「韓国の介護保険の現状2021」を追加
2021/7/26
論文「少子化対策から家族政策へ」を追加
2021/6/18
著書「よくわかる社会保障論」を追加
2020/12/1
論文「介護保険制度創設20年を迎えて」を追加
2020/3/15
著書「よくわかる公的扶助論」を追加
2018/12/24
論文「ドイツ介護保険の変貌」を追加
2018/10/8
論文「韓国の保育無償化について」を追加
2018/7/16
論文「高齢者の名称に関する一考察」を追加
2018/4/30
論文「企業主導型保育所と憲法89条」を追加
2017/12/4
論文「保育無償化政策の妥当性」を追加
2017/9/25
論文「「自立支援介護」の懸念」を追加
2017/8/14
論文「2017年版介護保険制度の課題と将来」を追加
2017/7/3
論文「「生活援助」軽視に異議あり」を追加
2017/4/17
論文 「特機児童をゼロにするためには」 を追加
2017/2/6
論文 「混合介護をめぐる議論」 を追加
2016/11/21
論文 「さよなら「配偶者控除廃止論」」 を追加
著書 「逐条解説 介護保険法〈2016改訂版〉」 を追加
2016/10/18
著書「介護白書 ─老健施設の立場から─ 平成28年」を追加
2016/9/12
論文 「厚生年金未加入問題を考える」 を追加
2016/8/15
論文「2016年版介護保険制度の課題と将来」を追加
2016/6/20
論文 「再度「厚生労働省分割論」を考える」 を追加
2016/4/4
論文 「認知症高齢者鉄道事故裁判を考える」 を追加
2016/1/26
著書「介護保険の検証:軌跡の考察と今後の課題」を追加
2016/1/25
論文 「「無届け介護ハウス」を考える」 を追加
2015/11/9
論文 「介護離職ゼロ」は可能か?」 を追加
2015/10/26
著書「介護白書 平成27年」を追加
2015/8/17
論文 「闘病生活からみた医療」 を追加
2015/8/6
著書「社会福祉法入門 第3版」を追加
2015/3/25
著書「アジアの社会保障」を追加
2015/3/23
論文 「社会福祉基礎構造改革から15年」 を追加
2015/3/19
著書「ひとめでわかる! 介護事業者のための2015年介護保険制度改正のポイント―運営基準・介護報酬改定 速報―」を追加
2015/1/12
論文 「介護保険料をめぐろ問題」 を追加
2014/10/27
論文 「日本とドイツの介護保険観の相違」 を追加
2014/8/4
論文 「「共助=社会保険」論が登場した背景」 を追加
2014/5/26
論文 「配偶者は控除見直しに異議あり 」 を追加
2014/5/8
著書「世界の介護保障〔第2版〕」を追加
2014/4/15
著書「逐条解説 介護保険法」を追加
2014/3/10
論文 「韓国家族介護療養保護士の現在」 を追加
2013/12/23
論文 「「自助・共助・公助」論への懸念」 を追加
2013/10/14
論文 「予防給付見直しに対する五つの疑問 」 を追加
2013/7/22
論文 「子どもの貧困率をめぐる課題」 を追加
2013/5/13
論文 「体験的介護保険論」 を追加
2013/2/25
論文 「「新日本型福祉社会論」の登場か」 を追加
2012/12/3
論文 「「世代間年金格差論」への疑問」 を追加
2012/9/24
論文 「実施4周年の韓国介護保険」 を追加
2012/7/1
著書「介護福祉経営史―介護保険サービス誕生の軌跡 (介護福祉経営士テキスト 基礎編1)」を追加
2012/11/20
著書 「平成24年版 厚生白書」 を追加
著書 「年金制度が破綻しないことがよくわかる年金Q&A」 を追加
書評 「年金制度が破綻しないことがよくわかる年金Q&A」 を追加
書評 「世界の介護保障」 を追加
エッセイ 「「平成11年版 介護白書」の思い出」 を追加
2012/9/13
論文 「総合こども園構想撤回」の背景」 を追加
論文 「韓国の介護保険実施後3年間の現状と課題②」 を追加
論文 「韓国の介護保険実施後3年間の現状と課題①」 を追加
2012/5/8
論文 「年金は破綻しない! よくわかる年金Q&A」 を追加
2012/5/7
論文 「さよなら「子ども手当」」 を追加
2012/3/8
論文 「失われた少子化対策」 を追加
2012/1/30
論文 「非現実的な「年金抜本改革案」」 を追加
論文 「2011年の介護保険法改正について」 を追加
2011/5/25
論文 「介護保険制度施行10年を迎えて」 を追加
論文 「海外介護保険事情~台湾の現状」 を追加
2010/9/16
論文 「安心の社会保障制度を構築するためのビジョン」 を追加
2010/8/20
エッセイ 「上智大学における3年間を振り返って」 を追加
2010/5/18
Profileを更新
著書 「新・社会福祉士養成講座 社会保障」
「平成21年版 介護白書」
「新・介護福祉士養成講座 社会と制度の理解」を追加
論文 「日韓の介護保険制度の比較から」 を追加
論文 「日本・ドイツ・韓国の介護保険制度の比較考察」 を追加
エッセイ 「厚生労働白書ー社会保障の現状と課題を分析」 を追加
エッセイ 「少子化社会 私の提言」 を追加
2009/1/7
論文 「高齢者のケアの現状と課題」 を追加
論文 「再度「子ども手当」を考える」 を追加
2009/9/9
論文 「「子ども手当」を考える」 を追加
2009/8/31
論文 「なぜ少子化対策が効果を発揮しないのか」 を追加
2009/7/27
論文 「「厚生労働省分割論」考」 を追加
論文 「高齢者医療制度はどうなる?」 を追加
論文 「厚生労働行政の機能強化策」 を追加
論文 「生活保護制度をめぐる問題の解決策」 を追加
論文 「介護従事者の処遇改善問題」 を追加
2009/1/19
論文 「基礎年金の財政方式はどうあるべきか」 を追加
論文 「少子化対策はいずこへ」 を追加
論文 「後期高齢者医療制度の行方」 を追加
論文 「介護保険制度をめぐる現状と課題」 を追加
論文 「改正介護保険制度の内容と今後の課題」 を追加
韓国介護保険関係論文「韓国の介護保険実施2ヵ月後の状況」を追加
2008/5/12 論文 「これでいいのか少子化対策」 を追加
論文 「配偶者特別控除の廃止論に疑問」 を追加
2008/5/7
著書 「これでいいのか少子化対策」 の書評を追加
【韓国介護保険関係論文】の項目を作成
論文 「韓国における介護保険制度の創設」 を追加
2008/1/28
論文 「「2005年改正」の速やかな見直しが必要」 を追加
2007/10/15
エッセイ 「親になることの楽しさと大切さ」 を追加
2007/8/20
論文 「韓国の介護保険の成立と今後の課題」 を追加
2006/12/20
論文 「「新しい少子化対策」についての新しさ」 を追加
2006/8/28
論文 「新たな少子化対策の決定」 を追加
2006/1/27
論文 「医療制度改革大綱と市町村国保」 を追加
2005/10/12
論文 「韓国の介護保険の動向」 を追加
2005/10/4
論文 「最貧国からの脱却―ラオスの生活―」 を追加
2005/7/11
エッセイ 「思い出のVAN99ホール」 を追加
2005/5/27
【エッセイ】の項目を作成
エッセイ 「少子化と高齢化の2つの問題」 を追加
2005/2/15
論文 「高齢者保健・医療の現状と課題」
「国保制度改革の行方」 を追加
2005/1/31
著書 「社会福祉法入門」
「福祉キーワードシリーズ 社会保障」 を追加
Profileを更新
2004/12/2
論文 「韓国の介護保険の検討状況」 を追加
2004/8/20
論文 「『2015年の高齢者介護』を読む」 を追加
2004/8/18
ラオス紀行(7)、(8)追加
2007/7/31
What's new! 作成
ラオス紀行(4)~(6)追加
2004/7/23
Profile変更 増田雅暢増田雅暢増田雅暢増田雅暢増田雅暢増田雅暢
2004/7/21
ラオス紀行(1)~(3)追加
2004/4
ホームページ開設増田雅暢増田雅暢増田雅暢増田雅暢増田雅暢増田雅暢増田雅暢増田雅暢増田雅暢増田雅暢増田雅暢増田雅暢増田雅暢増田雅暢増田雅暢増田雅暢増田雅暢増田雅暢増田雅暢増田雅暢増田雅暢増田雅暢増田雅暢増田雅暢増田雅暢増田雅暢増田雅暢増田雅暢増田雅暢増田雅暢
増田社会保障研究所 代表
増田雅暢(マスダ マサノブ)
社会保障研究者
東京通信大学名誉教授
アクセスしていただきましてありがとうございます。
社会保障の研究者、増田雅暢(ますだまさのぶ)が設立した増田社会保障研究所のホームページです。
介護保険制度や少子化対策、年金・医療制度の研究を行っています。
Publication
Research Paper
Essay
The Article
Link
SINCE <2004. 4>